健康・ダイエット

オンラインヨガ・ソエルの口コミ!料金や評判は?おすすめする5つの理由

オンラインヨガ ソエル

女性の間で、長くブームになっているヨガですが、ヨガスタジオに通うとなると、少しハードルが高いかも…と思われる方も多いのではないでしょうか?

とにかく忙しい現代女性におススメしたいのが、“オンラインヨガ・ソエル(SOELU)”です。

この記事では、オンラインヨガ・ソエルに関する情報や、実際に体験された方からの口コミを調査してみました。

さらに私がオンラインヨガ・ソエルをおススメする理由などをまとめてみましたよ。

オンラインヨガとは

オンラインヨガ ソエル 

オンラインヨガをおすすめするポイント

オンラインヨガとは、PCやスマホから、Web会議の無料アプリを利用して、ヨガ講師とつながり、ライブで対面しながらレッスンが受けられるシステムのことです。

インターネットの通信環境があれば、場所を問わずどこからでも受講が可能で、もちろん海外からも受講することが出来ます。

オンラインヨガをおすすめするポイントは

  • ヨガスタジオに行くまでがおっくう
  • 近くにいいスタジオがない
  • レッスン時間のタイミングが合わない…

など、スタジオに通う上での悩みを解決してくれるんですね。

小さなお子さんがいてスタジオに出かけられない!といった子育中のママさんの悩みも解消されるかと思います。

オンラインヨガサービスは、日本でも段々と広まってきており、国内でもさまざまなオンライン・ヨガのサービスを受講することができます。

私は通う時間がなかなか見つけられずにいましたが気軽に自宅でヨガを楽しめるようになりました。

MOKO
MOKO
朝早くからレッスンをやっているスタジオがなかったので助かっています!
この記事では、特に話題になっている国内初のオンライン・ヨガ、“ソエル(SOELU)”について紹介していきます。

オンラインヨガに必要な物は?

オンラインヨガソエルのレッスンに必要な物は

  • インターネット環境
  • スマホ・タブレット・ノートパソコンなど
  • ヨガマット(なくても可)

スマホがあれば自宅で簡単にレッスン出来ちゃう手軽さがとっても便利です!

無料会員登録で体験レッスンが無料で受けられますから気軽にトライしてみても!

オンラインヨガ・ソエルのレッスンを受ける流れは

  1. レッスン予約
  2. レッスン前に自分の端末からログイン
  3. 開始5分前~レッスンルームに入室

MOKO
MOKO
最初は少し緊張したけれどすぐに慣れました!

お試ししたい方にはとてもお得なコースがあり980(税込1078円~)で始められますよ!

オンラインヨガ・ソエルのレッスン内容は?

オンラインヨガ ソエルとは

どんなレッスンがあるの?

オンラインヨガ・ソエルには、2つのタイプのレッスンがあります。

ライブレッスン

先生とリアルタイムにレッスンを行うことが出来るタイプのレッスンです。

自分の部屋と先生のいるスタジオが中継され、レッスンの際には先生からポーズの修正なども行ってもらえます。

ライブレッスンは予約制になっており、希望するレッスンの日時を確認し、事前に予約をしてレッスンに参加します。

レッスンの長さはまちまちですが30分~60分のレッスンが多いようです。

レッスン時間は5:30~23.30の幅広い時間帯の色んなレッスンが受けられるのも魅力的!

またレッスンのキャンセルは開始時刻の30分前まででOK!

ビデオレッスン

事前にレコーディングされたレッスンを受講するタイプです。

こちらは直接先生とやりとりはできませんが、時間を問わずレッスンを受講することが可能です。

寝る寸前、起きてすぐなどにヨガをやりたい方にぴったりのレッスンです。

レッスンの長さはライブレッスンと同じく、30分~60分程度です。

マンスリー会員の方なら24時間いつでも見放題なのも嬉しい!

オンラインヨガ・ソエルの口コミ/評判を調査!

オンラインヨガ ソエル 口コミ

オンラインヨガを始める前に、実際にレッスンを受けた方からの評判が気になりますよね。

実際に、オンラインヨガ・ソエルを受けた方の口コミを見てみると

ママだって運動したいし、美しくなりたい!オンラインヨガ・ソエルは、そんな思いを叶えてくれる
雨でも関係ないし、開始時間ギリギリまでのんびりできる
スタジオだと女性が多いからハードルが高いけど、オンラインヨガ・ソエルなら男性でも気にせず受講できます
先生がレッスン中に声をかけてくれるので、モチベーションがあがります!
インストラクターさんが多いので、自分の好みのレッスンを見つけることができる
先生は受講者の生活音が聞こえないように、音をミュートにしてくれるので、緊張せずリラックスして受講することができます
スタジオに行くよりも圧倒的に楽だから、ヨガを習慣化しやすい!
(以上、Twitterより引用)

と、かなり高評判であることがわかりました!

オンラインのヨガを受講する際に、どうしても心配になってしまうのが、「先生にポーズを見てもらえるか?」というポイントです。

せっかくポーズをとっていても、それがまちがっていればヨガの効果が出なくなってしまいますよね…。

オンラインヨガ・ソエルでは、先生が受講者の様子を見守りながらレッスンしてくれるので、ポーズの修正なども心配がいらないんです。

いまどきヨガは自宅でオンライン

オンラインヨガ・ソエルの料金は?

次に、気になるオンラインヨガ・ソエルの受講料金について調べてみました。

オンラインヨガ・ソエルには、受講者の方の都合に合わせた複数のコースがあり、目的や予算に合わせてコースを選ぶことが可能です。

オンラインヨガ・ソエルの料金は?

 

まずはお試しの“スターター”コース

こちらのコースは、ヨガを始めるにあたって、どのくらいの頻度で身体を動かす習慣が出来るのかを、まず試してみたいという方におススメです。

12か月コースでのご入会なら月額980円(税込み1,078円)受講することができます。

ヨガスタジオですと、1回のレッスンに3000円程度の料金がかかりますので、かなりお安く受講できるかと思います。

12ヶ月契約をしなくてよいのでまずはオンラインヨガをお試ししたい方にはこのプランがオススメ!

もし合わなければいつでも解約できるところもポイント!

リラックス・リフレッシュに最適な“ベーシック”コース

こちらのコースは、月に8回までレッスンを受講できることができるコースです。

週に1回くらいは定期的にレッスンを受講し、リフレッシュしたりリラックスする習慣を身につけたいな、と思う方におススメです。

キャンペーン中なら30分レッスンの場合、月額4,980円(税込み5,478円)受講することが出来ます。(12ヶ月コースの契約)

ヨガの経験者でならこのプランでもいいですね!

ストイックに頑張りたいなら“プレミアム”コース

こちらのコースでは、1日に2回までレッスンが受講でき、さらに1か月いつでもレッスンが受け放題というかなりお得なコースです。

すでにヨガの経験があり、これからも自分の生活の中にヨガを積極的に取り入れたいと考えていらっしゃる方に最適です。

30分コースですと月額9,980円(税込み10,978円)受講することが出来、さらにキャンペーン中の場合には、月額5980円(税抜)で受講できるそうです。(12ヶ月コースの契約)

オンラインヨガ・ソエルの料金(キャンペーン中)まとめ

オンラインヨガ・ソエルの料金(キャンペーン中)をまとめてみました!

プラン 回数  料金(月額)
スターター 2回/月 980円(税込1,078円)
ベーシック 8回/月 4,980円(税込5,478円)
プレミアム 2回/日 9,980円(税込10,978)

どのコースに入会すればいいか迷ってしまう方には、ソエルのホームページで質問に答えることで、最適なコースを教えてくれるチャート診断もありますので、ぜひ利用してみてくさだい。

12か月コースなら980円(税込み1,078円)から始められます。

MOKO
MOKO
まずは体験してみてはいかがでしょうか!

オンラインヨガをおすすめする5つの理由

オンラインヨガのおすすめ理由

 ここからは、私がオンラインヨガをおすすめする5つの理由について、ご紹介していきたいと思います!

時間の融通が利く!

オンラインヨガ・ソエルでは、朝の5時から深夜24時まで、いつでもレッスンを受けることができます。

ヨガスタジオに通う中で、

  • 残業が長引いてレッスンに間に合わなかった…。
  • 出勤前の朝の時間で、ヨガを受けたい!

など、ご自身のライフスタイルにあった時間でレッスンしたい、と思っている方は多いのではないでしょうか。

オンラインヨガ・ソエルは、在宅でヨガが出来るので、残業で帰りが遅くなったあとや出社前などのスキマ時間にレッスンを受けることが出来るので、ヨガが習慣化しやすいのです。

身なりを気にしなくていい!

お休みの日やお天気がイマイチな日は、ヨガスタジオに行く準備が面倒ですよね。

ヨガマットやヨガウェアの準備をしたり、メイクをしたり…さらに、ウェアは露出度の高いものが多いので、ムダ毛の処理も気になりますよね。

オンラインヨガ・ソエルでは、他の受講者の方を気にせずにレッスンを受けることが出来るので、すっぴんや部屋着でも大丈夫です。

ヨガスタジオに行くよりも、気軽にレッスンを受けることができますよね。

MOKO
MOKO
ヨガウェアもいらないし気楽!

受講料が安い!

オンラインヨガ・ソエルでは、施設の維持費などがかからないため、ヨガスタジオに通うよりも受講料をかなり抑えることができます。

レッスンの受講料金はそれぞれのヨガスタジオによってまちまちですが、オンラインヨガ・ソエルの受講料金は、平均してヨガスタジオの約半額~3分の1程度の値段になっています。

私の住んでいる近くのヨガスタジオの料金を調べてみました。

ヨガスタジオ LAVA(ラバ) CALDO(カルド) Zen place
入会金 10,000円(税込) 11,000円(税込) 22,000円(税込)
月会費 9,800円(税込)~ 7,150円(税込)~ 9,625円(税込)~

※2020年2月現在

この他に会員証発行代など事務手数料など諸経費が掛かる場合もあります。

オンラインヨガ・ソエルはキャンペーン中なら980円から始められるので、圧倒的に安いですね。

レッスンの受講料金を安く抑えられることは、ヨガを長く続けていく中でとても重要なことですよね!

ママに優しい!

小さなお子さんがいるママたちには、ヨガスタジオに通うということはとてもハードなことですよね。

ですが、オンラインヨガ・ソエルなら、お子さんがお昼寝中や保育園に行っている間などを使って、気軽にレッスンを受けることができます。

さらに、レッスンの途中でお子さんが泣いてしまったりなど、途中でレッスンを中止しなければならなくなった場合には、同じレッスンを無料で受講し直すことができるんです。

MOKO
MOKO
子育て中のママには強い味方!
小さなお子さんがいても、安心してヨガを続けることが出来ますよね。

レッスン中はミュートにするので雑音や生活音などが聞こえないようにして集中して受講できます。

産前・産後にもピッタリ!

オンラインヨガ・ソエルでは、マタニティヨガやベビーヨガのレッスンが充実しています。

妊娠中は体調も不安定ですし、電車などに乗ってヨガスタジオに通うのも不安ですよね。

そんな時、在宅でヨガが出来ると、体調面・精神面共に安心だと思います。

そして、実はヨガの呼吸法は出産の時に大活躍。

助産師さんから「呼吸が上手だった」と褒められるママさんもいるようですよ。

妊娠中のヨガについては、事前に主治医の先生に相談してから行うようにしましょう。

産後にベビーヨガのレッスンに赤ちゃんと参加できるのも嬉しいですね!

オンラインヨガを比較してみた!

オンラインヨガ 比較オンラインヨガ・ソエルをおすすめしている私ですが、もちろん他のオンラインヨガと比較検討して決めました。

その時に検討したことをまとめてみましたよ。

自宅deヨガ

月額料金は2,980円~の自宅deヨガのレッスンは、グループレッスンの他にもパーソナルレッスンがあります。

料金は5,000円と少し高めですが、グループレッスンが苦手な方やじっくり教えてもらいたい方にはおすすめです。

レッスン数がまだ少なめのようですが初心者の方から上級者までのプログラムが用意されています。

YOGA BOX

YOGA BOXは、月額980円(税抜)~とリーズナブルな料金にも関わらず200本以上の配信動画があります。

例えば「リラックスしたい」「生理痛を改善したい」「難しいポーズに挑戦したい」などテーマ別に選べます。

レベルも初級・中級・上級とどんな方にも対応しています。

オンラインヨガ比較表

オンラインヨガ ソエル 自宅deヨガ YOGA BOX
入会金 あり(キャンペーン中は無料) あり(キャンペーン中は無料) なし
体験料金 無料 無料 無料
料金 980円(税込み1078円))~ 2980円~ 980円~
ライブレッスン あり あり なし
レッスン数 1日を通して多数 少な目 配信動画多数
インストラクター数 100人以上 15人 25人以上
パーソナルレッスン なし あり なし
使いやすさ ★★★★ ★★ ★★★

MOKO
MOKO
私は、使いやすさなど総合的にみてソエルを選びました!

特に赤ちゃんなど小さなお子さんがいる方には圧倒的に人気です。

まとめ

この記事では、オンラインヨガ・ソエルの評判・口コミや料金、おすすめ理由などについてご紹介しました。

お仕事や家事で忙しく時間のない方や、お得にヨガを受講したい方、小さいお子さんが居る方や妊娠中の方にぴったりのオンラインヨガ。

まだまだ通常のヨガスタジオに比べると、サービスの数も少ないですが、これからもっともっと内容やレッスン数が充実してくるかと思います。

オンラインヨガ・ソエルの公式ホームページから、体験レッスンを予約することができますので、まずは体験レッスンを受講してみて、オンラインヨガの良さを体感してみてください。

いまどきヨガは自宅でオンライン

ヨガの効果についてはこちらの記事もおすすめ!

https://happydays-net.com/yoga-ko-ka-kikan/