コストコの無添加ソーセージが安心でおすすめ!値段や賞味期限は?

コストコの無添加ソーセージ
  • URLをコピーしました!

添加物大国の日本。

残念ながらスーパーやコンビニでも本当に安全な食品を手に入れるのは難しい時代です。

中でも添加物が多いことでも知られているソーセージ。

子供はもちろん大人も大好きなソーセージはお弁当でもよく登場しますよね。

最初にソーセージの添加物を詳しく解説。

そして私がよく行くコストコの無添加ソーセージを紹介します。

目次

ソーセージの添加物は危険?!

ソーセージの添加物は、あまり体に良くないとなんとなくわかっていても美味しいのでついつい食べてしまう…

という方は多いかも知れません。

今回は、ソーセージには一体どんな添加物が使われているのかを詳しくみていきたいと思います。

ソーセージの添加物ってどんなもの?

スーパーやコンビニなどで売られている一般的なソーセージの添加物について詳しくみていきましょう。

種類 目的
リン酸塩((Na)結着補強材) 加熱の際の肉のパサつきを防(保水)ぎ、肉の弾力を高める
亜硝酸Na(発色剤) 酸化や加熱による肉の色あせを防ぐ
ソルビン酸(保存料) 細菌やカビ等の増殖を抑え腐敗を防ぐ
カゼインNa(乳化安定剤) 赤肉と脂肪の入荷を助け品質の安定を保つ
フマル酸(pH調整剤) PH値を下げることで保存効果を高める
酸化防止剤(ビタミンC) 酸化による変色を防ぐ
コチニール色素(着色料) 見た目のおいしさの改善

色々な目的で、ソーセージには多くの添加物が使われていることがわかりますね!

亜硝酸ナトリウムは発がん性あり?!

ソーセージに使われている添加物で特に危険なのは、亜硝酸ナトリウム。

MOKO
実は、亜硝酸ナトリウムは、毒物及び劇物取締法で劇物に指定されているんです…

亜硝酸ナトリウムは、肉に含まれる物質と反応してニトロソアミンを生成するため、発がん性が認められており、糖尿病発症のリスクも高くなるそう。

ちなみに亜硝酸ナトリウムは急毒性も高く、致死量は180mg~2500mg。

1日の摂取許容量は、「0.06mg以下×体重/日」です。

体重50Kgの大人だと3mg、10Kgの子供なら0.6mgが1日の許容量となります。

ソーセージ1Kgには、最大70mgの亜硝酸ナトリウムの使用が認められています。

最大限に亜硝酸ナトリウムが使われているソーセージだと子供なら10gで許容量を超えてしまうことになります。

もちろん毎日ソーセージを大量に食べることはないと思うので、すぐに健康を害することはないかも知れません。

MOKO
ただ、劇物とされている亜硝酸ナトリウムが使われているものは、なるべく避けたいですよね!

他にもリン酸塩も取りすぎればカルシウムが吸収されにくくなり骨がもろくなる原因にも。

美味しそうに見せる工夫や安全は必要だとは思いますが、健康を害する危険性があるのは怖いことです…

自分や家族のためにもなるべく無添加のソーセージを選びたいですね。

コストコの無添加ソーセージが安心でおすすめ

コストコ  おすすめ

コストコで買えるソーセージはたくさんあるのですが、中でもお気に入りの無添加ソーセージを紹介していきます。

また添加物が少ない(亜硝酸ナトリウムが使われていない)ソーセージもいくつかあるのでこちらもおすすめです。

では早速、コストコでおすすめの無添加ソーセージをみていきましょう!

WHITE SMOKE 無添加スモークソーセージ 400g

コストコ 無添加 ソーセージ

WHITE SMOKE 無添加スモークソーセージは、無塩せきソーセージです。

無塩せきとは、使用する原料肉を発色剤を使用しないで塩づけしたものです。

良いソーセージを購入する際には「無塩せき」と表示されていることが1つの目安となります。

コストコで買えるWHITE SMOKE 無添加スモークソーセージは、もちろん無塩せきソーセージ。

  • 保存料不使用
  • 化学調味料不使用
  • 保水材不使用
  • 結着剤不使用
  • グルテンフリー
  • 100%オークウッド使用

MOKO
5本入りで、お値段は798円(税込)。
(※2020年10月現在)

賞味期限は、私が購入した日より27日ありました。

WHITE SMOKE 無添加スモークソーセージの原材料は、

  • 豚肉
  • 牛脂
  • 食塩
  • 砂糖
  • オニオンパウダー
  • 胡椒
  • 豚腸

コストコ 無添加 ソーセージ

シンプルな材料のみで作られていますから安心ですね。

テキサスの伝統的な100%薪を燃やす熱のみで低温でじっくり長時間加熱しています。

アメリカから輸入しているのかな?と調べてみたら日本で作られている国産のソーセージでした。

加熱済みなので、そもままでも食べられますが加熱してから食べる方がより一層美味しいのでおすすめ。

MOKO
スモークのいい香りが食欲をそそります。

とってもジューシーなので1本で満足感がありますよ!

Amazonでは、ビーフソーセージの方が購入できます。

JONES DAIRY FARM チキンリンク

コストコ 無添加 ソーセージ JONES DAIRY FARM チキンリンク

JONES DAIRY FARM チキンリンクは、チキンソーセージです。

1.3Kg入りでお値段1,998円(税込)。(※2020年10月現在)

JONES DAIRY FARM チキンリンクの原材料は、

  • 鶏肉
  • 食塩
  • セージ
  • 黒胡椒
  • 生姜
  • コリアンダー
  • レモンピール
  • パセリ

コストコ 無添加 ソーセージ チキンリンク

こちらも無添加でシンプルな材料のみで作られています。

1889年創業のジョーンズデイリーファームというアメリカの老舗の会社が製造しているソーセージです。

MOKO
ひと口かじるとスパイシーな感じが口いっぱいに広がります。

加熱済みですが、冷凍して販売されているのでフライパンやトースター、レンジなどで温めて食べます。

お弁当のおかずとして常備しておくととても便利!

添加物少なめ!コストコのおすすめソーセージ

コストコには、無添加ではないけれど添加物が少なめのおすすめソーセージがあります。

では早速、コストコでおすすめの添加物が少なめソーセージをみていきましょう!

ジャーマンビストロスタイル 生ソーセージ

コストコ 無添加ソーセージ ジャーマンビストロスタイル 生ソーセージ 

ジャーマンビストロスタイル 生ソーセージは、添加物が少ないのでおすすめ

化学調味料・発色剤・リン酸塩などを使用していないので安心です。

お値段は、100gあたり178円で、今回は2,729円で購入。(※2020年10月現在)

1パックに40本近く入っています。

消費期限は購入日より3日間。

我が家ではもちろん食べきれないので小分けにして冷凍保存しています。

ジャーマンビストロスタイル 生ソーセージの原材料は、

  • 豚肉(国産)
  • 豚脂肪(国産)
  • ポークエキス
  • 羊腸
  • 食塩
  • 砂糖
  • 香辛料
  • 酢酸
  • pH調整剤
  • V.C
  • 酵素

MOKO
亜硝酸ナトリウムが使われていないところが良いですね!

コストコ 無添加 生ソーセージ

未加熱品の生ソーセージなので、加熱してからいただきます。(電子レンジの調理は不可です)

焼いて食べても茹でて食べても美味しいのでお好みで調理してみてください。

スープに入れてもパスタの具にしても美味です!

ローズパッキングカンパニー ポークソーセージリンクス

ローズパッキングカンパニー ポークソーセージリンクス

ローズパッキングカンパニーポークソーセージリンクスも安心なソーセージです。

お値段は680g入りで928円(税込)。(※2020年10月現在)

ローズパッキングカンパニー ポークソーセージリンクスの原材料は、

  • 豚肉
  • 食塩
  • ぶどう糖
  • 香辛料
  • クエン酸

こちらも余計なものが入っていないので安心のソーセージ。

賞味期限は3週間程あります。

加熱済みなので、フライパンやトースター、電子レンジなどで温めて食べます。

腸詰ソーセージとは違い、肉を固めて棒状にしたような感じです。

MOKO
塩がきいていてスパイシー!味がしっかりしていています!

パンに挟んでで食べるのがおすすめ!

コストコに行けない時はこちらからも購入可能です。


まとめ

いかがでしたか?

ソーセージの添加物は改めてみると怖いです…

体は、食べたもので作られていますから、なるべく安心で納得がいくものを選びたいですよね。

コストコへ行った時は、無添加ソーセージを探してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次