※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

コストコ

コストコおすすめ食品!オーガニックベターザンブイヨン!使い方は?コンソメとの違いも

コストコおすすめ

コストコには調味料もたくさん売られていますね。

本日は、コストコのおすすめ食品!オーガニックチキンブイヨンについてご紹介したいと思います。

このオーガニックベターザンブイヨンがあれば、普段のお料理がワンランク上の美味しさに仕上がります!

コストコおすすめ食品!オーガニック ベターザンブイヨン

コストコオーガニック ベターザンブイヨン

コストコのおすすめ食品、オーガニックベターザンブイヨン「ORGANIC BETTER THAN BOUILLON」。

ローストチキンをベースに作られているこのブイヨンはとってもコクのある風味豊かな味なんです。

スープはもちろん炒め物、グリル料理など様々な料理に使えます。

MOKO
MOKO
しかもオーガニックなのも嬉しいところ。

製造元であるアメリカの会社のインスタグラムをのぞいてみると、色々な種類のブイヨンがあるようです!

コストコで販売されていいたのは、今回ご紹介するチキンブイヨンの「オーガニックベターザンブイヨン」です。

コストコおすすめ食品!オーガ

コストコオンラインの商品説明には…

ローストチキから作られたベターザンブイヨン プレミアムローストチキンベースです。

通常のブイヨンやブロス、固形タイプのものよりも豊かでしっかりとした風味を味わうことが出来ます。

瓶から直接使用することが出来、料理時間の短縮になります。スープや煮込み料理、または下味や仕上げにどうぞ。

との説明書きがありました。

1個売りで、内容量は454gと他のコストコ製品と比べると小さめで十分使いきれる量のところも嬉しいです。

コストコ/オーガニック ベターザンブイヨンの商品詳細

コストコのおすすめ食品「オーガニックベターザンブイヨン」(454g)の気になるお値段などの詳細を見ていきましょう。

オーガニック ベターザンブイヨン/値段

店舗で購入した金額は、899円(税込)(2021年5月末)

コストコオンラインでの価格は1,038円(税込)です。

他の大手通販サイトを調べてみると…

楽天市場やヤフーショッピングでは2千円台と高めです。

なので、近くにコストコがない方などのコストコオンラインがおすすめ↓

コストコ オンライン オーガニックベターザンブイヨン

オーガニック ベターザンブイヨン/材料

次に、オーガニックベターザブイヨンの材料をみていきましょう。

有機鶏肉、食塩、有機マルトデキストリン、有機鶏がらスープ、有機砂糖、有機コーンスターチ、有機野菜パウダー(たまねぎ、にんにく)、酵母エキス、有機ターメリック、香料

コストコおすすめ食品!オーガニックベターザンブイヨン

カロリーは、小さじ1杯(6g)で15calです。

ブイヨンとコンソメの違いは?

ブイヨンとコンソメの違いは?

ブイヨンとコンソメとは?

ところで、コンソメもお料理にはよく使う物ですが、コンソメとブイヨンの違いってなんなのでしょうか?

ブイヨン

ブイヨンは、野菜や肉を長時間煮込んだ出し汁です。

ブイヨンはフランス語でBouillonはだし汁を意味します。英語圏では「スープストック」とも呼ばれます。

基本的なベースになる物なので、調味料などを加える前の段階のものです。

日本でいうカツオや昆布でとったお出しと同じですね。

ブイヨンの種類

ちなみに「ブイヨン」と言うと、鶏がらで取った「ブイヨン・ド・ヴォライユ」を指しますがブイヨンは鶏がらだけでなく

  • 牛骨からとった「ブイヨン・ド・ブフ」、
  • 野菜からとった「ブイヨン・ド・レギューム」
  • 魚から取った「フュメ・ド・ポワゾン」
  • 香味野菜を使って短時間で取った「クール・ブイヨン」

など色々な種類があります!

コンソメ

対してコンソメはブイヨンをベースにお塩などの味を調えて煮込んだ、完成したものです。

なのでコンソメをお湯で溶かせば美味しいスープになります。

ブイヨン:だし汁

コンソメ:ブイヨンベースのスープ

ブイヨンとコンソメは似て非なるものなんですね!

ブイヨンとコンソメの使い分け

お料理に使う場合、ブイヨンとコンソメはどのように使い分ければよいのでしょうか。

コンソメ

上記の通り、コンソメは味として完成されたものなので、スープや野菜炒めなどお料理全般に使えます。

味や香りも強くコンソメだけで味が整うので手軽で便利ですよね。

濁りがなく透明感があるので、スープに使うとお上品な料理に

ブイヨン

ブイヨンはベースなので、コンソメと違い自分の好みの味にすることができます。

主張し過ぎないのでお料理のアレンジがしやすいところがブイヨンのいいところ。

コンソメと違い少し濁りがあるので、グラタン、パエリア、リゾット、ピラフなどの隠し味として使うのもいいですね!

使い方に決まりがあるわけではありませんので、自分のお好みで、臨機応変にブイヨンとコンソメを使い分けてみてください。

オーガニック ベターザンブイヨン/使い方

今回コストコで購入した「オーガニックベターザンブイヨン」の使い方を紹介します。

賞味期限は、私が購入した2021年5月末のものには、2023年1月までと書いてありましたので約2年弱あります。

が、開封後は冷蔵庫へ

オーガニックベターザブイヨンのフタを開けてみると…

コストコおすすめ食品!オーガニックベターザンブイヨン

うま味が凝縮されている感じがします。

ペースト状になっていて、硬くも柔らかくもない状態なので、スプーンで簡単にすくえます。

ラーメンスープに近いようなほんのりとした優しい香り。

MOKO
MOKO
固形ではないので、量を調節できるのはいいですね!

商品の裏に書いてある通りに小さじ1杯程度をスプーンですくってカップに入れてお湯240mlで溶いてみました。

コストコおすすめ食品!オーガニックベターザンブイヨン!使い方

塩分も入っているので、このままでも味は薄目ですがスープとして美味しく飲めましたよ!

「オーガニックベターザンブイヨン」の上手な使い方のコツは、ペースト状なので、炒め物で使うなら早い段階で和えると全体に混ざりやすくなります。

色々な料理に使っていますが、使う量は多くないので、意外と長持ちしそうです。

コストコ/オーガニック ベターザンブイヨンレシピ

オーガニック ベターザンブイヨン 使い方

マッシュルームとエビの炒め物

炒め物にも「オーガニックベターザンブイヨン」は大活躍します。

シンプルに素材の味を楽しみたい料理の時は、コンソメよりもブイヨンがおすすめ。

【材料】

  • マッシュルーム
  • エビ
  • パセリ
  • オリーブオイル
  • ニンニクみじん切り
  • チキンブイヨン
  • 塩、コショウ

【作り方】

  1. フライパンにオリーブオイルを馴染ませてニンニクを炒める
  2. オーガニックベターザンブイヨンを入れて、エビとマッシュルームを炒める
  3. 塩、コショウで味で味を調える
  4. パセリを散らして出来上がり!

簡単ポテトグラタン

あともう1品という時によく我が家でも登場する簡単ポテトグラタン。

ベーコンやツナ缶を入れなくても「オーガニックベターザンブイヨン」加えるだけで奥深い味になります!

【材料】

  • じゃがいも・・・4個
  • 牛乳・・・400ml
  • オーガニックベターザンブイヨン・・・大さじ1
  • チーズ・・・適量
  • 片栗粉・・・適量
  • 塩・コショウ・・・適量
  • パセリ・・・適量

【作り方】

  1. ジャガイモを食べやすい大きさに切り、崩れない程度に煮る
  2. 鍋の水を捨て、牛乳とブイヨンを加えて煮る
  3. 塩、コショウで味を整える
  4. とろみが足りない時は、水で溶いた片栗粉を入れる。(ジャガイモが崩れやすいので優しく混ぜて下さい)
  5. オーブン皿に移してチーズを適量乗せて焼く
  6. パセリを散らして出来上がり

トマトの冷製クリームスープ

夏はトマトが食べたくなりますよね。

トマトを使ったスープも「オーガニックベターザンブイヨン」を入れるだけで、いつもと違う味わいに!

温かいままでも冷やしても美味しいです!

【材料】

  • トマト角切り(フレッシュでも水煮でもお好みで)・・・3個
  • 玉ねぎみじん切り・・・1/3個
  • オーガニックベターザンブイヨン・・・小さじ1
  • オリーブオイル・・・適量
  • 水・・・100ml(トマトの水分をみて加減してください)
  • 豆乳又は牛乳など・・・100ml
  • 塩、コショウ・・・適量

【作り方】

  1. 鍋にオリーブオイルを馴染ませて玉ねぎを炒める
  2. 玉ねぎがしんなりしたらトマトを入れる
  3. 水、チキンブイヨン、塩、コショウを入れて中火で10分程煮込む
  4. 豆乳又は牛乳を入れてひと煮たちさせる
  5. ブレンダーなどで液状にする。(そのままでもOK)

会社ホームページのレシピ(英語)も参考にしてみてください↓

オーガニックベターザンブイヨン レシピ

まとめ

今回は、コストコでも買える「オーガニックベターザンブイヨン」をご紹介しました。

使いやすくておいしくなる調味料がひとつあるだけでも料理って楽しくなりますよね!

コストコでこの「オーガニックベターザンブイヨン」を見かけたら、ぜひカートに入れてみてくださいね。