2020年に入り、さまざまな“おうち時間の見直し”がされてきましたよね。
暮らしの中で工夫を楽しみ、おうちでの時間を楽しいものにしよう!と頑張っておられる方も多いと思います。
従来のおうち時間をより豊かなものにするために、ブルーミー(bloomee)のお花の定期便を始めてみませんか?
季節ごとに色とりどりの美しい姿を見せてくれるお花たちには、おうちの中だけでなく、日々の生活も華やかにしてくれる力がありますよね。
この記事では、そんなブルーミーのお花の定期便について、おすすめポイントや口コミ、定期便の申し込みや解約方法について、詳しくご紹介したいと思います。
ブルーミーをおすすめする3つのポイント
ブルーミーは、季節のお花を中心にテーブルやキッチンのちょっとしたスペースに飾るお花を定期的に届けてくれるサービス。
ブルーミー(bloomee)は英語のbloom(咲く)と、me(わたし)からできた名前です。
ブルーミーのおすすめポイント①提携のお花屋さんから届く!
最近、自宅にお花を届けてくれる“花の定期便サービス”が増えてきました。
他の定期便とブルーミーの圧倒的な違いは、「ブルーミーの提携のお花屋さんから届く」という点です。
ブルーミーは多くのお花屋さんの提携契約を結んでいるため、配達のたびに毎回違うお花屋さんから花が届くことになります。
それぞれのお花屋さんによってセンスも違いますし、取り扱っている花の種類も違うので、定期便のたびにバラエティ豊かな花束を楽しむことができるのです。
ブルーミーのおすすめポイント②配達形式が多様!
ブルーミーライフから配達されるお花は、専用のキットに入っています。
それをご自宅のポストに投函してくれるシステムなので、不在時にも安心です。
ポストに入らない場合は、「ドアノブ配達」「宅配BOX」にも対応可です。
その点、ブルーミーのお花は受取りの時間や日程を気にせずに済むので、定期便を続けやすいでしょう。
また、お花はご自宅の近隣にある提携の花屋さんから届くので、配送に時間がかからず新鮮な状態のお花を楽しむことができます。
万が一、届いたお花が傷んでいても、ブルーミーライフに問い合わせすれば無料で再送してもらえるサポートもついています。
ブルーミーのおすすめポイント③業界最安値の料金
ブルーミーのお花の定期便は、数ある同業サービスの中でも業界最安値を誇っています。
ブルーミーライフの料金プラン

- 体験プラン…1回あたり3本以上の花束で、825円/回。
- レギュラープラン…1回あたり4本以上の花束で、1,265円/回。
- プレミアムプラン…1回あたり5本以上の花束で、1,870円/回。
すべてのプランで毎週配達/隔週配達を選択することが出来、配送エリアは全国です。
また、プレゼントとしてお届けすることも可能なので、大切な人へのお礼やプレゼントに、ブルーミーを使用するのもおすすめです。
★クーポンコード★【 DEC2020 】
有効期限:2020/12/13 23:59まで
こちらのクーポンコードを利用すると初回の「本品」と「送料」が【 無料 】になる大変お得なクーポン!!
今ならお得に始められるキャンペーン中!⇒【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
ブルーミー(お花のサブスク)良い口コミ

ここからは、実際にブルーミーを使用した方々の口コミをご紹介したいと思います。
良い口コミからわかるように、ブルーミーは定期便ということで、毎回お花を買いに行く時間がない方や、小さいお子さんがいるご家庭にはぴったりですね。
口コミからわかるように、お花が届くのをワクワクして待っているのも楽しそうです。
毎週、あるいは隔週、新鮮な気持ちになり日々の生活に潤いが加わりそうですね。
ブルーミー(お花のサブスク)悪い口コミ
続いて、実際にブルーミーを体験した方の悪い口コミについて、ご紹介します。
悪い口コミからわかるのは、「センスが合わないとキツい」ということ、「季節や店舗によって枯れかけた花が届くこともある」ということ、「事務局の対応が遅いことがある」ということです。
せっかく楽しみに待っていたのだから、状態の良いお花が届いてほしいですが、私が利用している中ではこのようなことはありませんよ!
また、事務局の対応も、母の日などイベントの際には多忙のためか、少し遅れることがあるようです。
お花の定期便を始めてみる!⇒【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
ブルーミー(お花のサブスク)評判
ここからは、ブルーミーの評判について、SNSでの声をご紹介したいと思います。
色がたくさんで華やかでした!
ガーベラさんはこういう花のつき方の品種なのかしら?風車みたい😊#bloomeelife #ブルーミーライフ pic.twitter.com/DidER6EjGJ— ひよこ大福 (@tell_me_r) July 1, 2020
“色がたくさんで華やかでした!ガーベラさんはこういう色のつき方の品種なのかな?”
ずぅーっと気になってた…
💐お花の定期便始めてみた✨自分で買いに行くと…
🌼ガーベラ🌻ひまわり
🌹赤い薔薇しか買わないから…
いつもと気分が変わって良いわ🍀
何が届くか?楽しみだしね( *ˊᵕˋ)やっぱり…
お花があると気分が上がるわ🌸#お花のある暮らし #bloomeelife#ブルーミーライフ pic.twitter.com/iooEgRnw9r— Hiromi(๑˃̵ᴗ˂̵)❤⃛︎ (@hiromi_saeki) June 1, 2020
“自分で買いに行くとガーベラ、ひまわり、赤い薔薇しか買わないから…いつもと気分が変わっていいわ”
このスターチスすごく素敵じゃないです?
ブルーミーライフのお花の中でとにかく気に入ったのでこれだけで飾りました。
華やかなのよりこういう儚げなのがいいな。
南十字星というらしい。
素敵。 pic.twitter.com/FuwRqQkvdy— 高菜 (@ta_cana) July 1, 2020
“このスターチスすごく素敵じゃないです?ブルーミーライフのお花の中でとにかく気に入ったので飾りました。”
お得な料金で、毎日の暮らしを華やかに彩ることが出来るので、多くのユーザーの方々がブルーミーライフの定期便を楽しんでいらっしゃるようです。
自分では買わないようなお花や今まで知らなかったお花が届くのも新鮮でいいんですよね!
お花のサブスク/ブルーミー体験レビュー
ブルーミーの口コミを調べてみて良さそうだったので、私も早速お試ししてみました!

お花がつぶれていないか少し心配しながら開けていくと…

専用の箱の中には、お花と延命剤が入っていました。
どんなお花が届いたのかワクワクしながら包みをあけてみると…可愛らしいお花が♡
花瓶に生けてみるとこんな感じに。

今回のお花は…
- カーネーション
- ソリダコ
- ヒペリカム
- マジカルパッション
- ケイトウ
- イタリアンルスカスor利休草
花言葉も付いてきて、とても丁寧に届けられました!
ブルーミー/お花の定期便
ブルーミーライフの定期便
ここで、ブルーミーの定期便の申し込み手順について、ご紹介します。
- ブルーミーライフ公式ページへアクセスする。
- 赤いバナーの【お花の定期便を試してみる】をタップ
- メールアドレスとパスワードを入力し、仮登録をする
- 利用したいプランを選ぶ
- ご希望のお届け内容を選ぶ
- 希望する方は花瓶の種類を選ぶ(花瓶は購入しなくてもOKです)
- 送り先の住所を入力する
- 支払い情報を登録(クレジットカードの扱いとなります)
- 注文内容を確認する
- 会員登録&ご注文完了
以上の手順になります。

選びたいプランにチェックを入れていくだけなので、とてもシンプル。
ご利用開始後にはプランの変更も可能ですし、長期間不在の場合には、「スキップ機能」を使って配達をお休みすることもできます。
ブルーミーの品質保証制度
ブルーミーには品質保証制度があります。

例えば万が一届いたお花が「折れていた」「しおれていた」「枯れていた」場合は、お届け日の当日に限り、再送手続きが出来ます。
まずは自分に合うかどうかを知るためにも、ブルーミーを気軽に始めてみましょう。
※全国の配送を行っておりますが、現在ブルーミーでは離島への配送は行っておりません。また、北海道への配送も一時的に停止しているため、該当地域の方は注意が必要です。
お得にブルーミーライフを始めてみる!⇒キャンペーン
ブルーミーの解約方法
ブルーミーの解約方法についても詳しくみていきましょう。
ブルーミーの解約時に注意していただきたいのが、『4回縛り』のルールです。
ブルーミーに関しては、どのコースを申し込んでも、4回受け取ることが条件となっているため、4回目の花の受け取りから解約することをオススメします。
たとえば、仮に2回目の受け取りで解約をしたとしても、料金は4回分支払わなければならないため、解約をしたい時には4回目のお花を受け取ってからのほうがいいかもしれませんね。
解約の流れは簡単です。
- ブルーミーの公式ページから、【よくある質問】の画面にアクセス。
- よくある質問の中の【解約方法を教えてください】をタップ。
- 事務局からの回答の中に、【解約ページはこちら】という項目があるので、そこをタップ。
- 解約完了
とても簡単な手順なので、解約する際にもストレスを感じずに手続きをすることができますよ。
まとめ
この記事では、お花の定期便ブルーミーについて、詳しくご紹介しました。
ブルーミーは、
- どんな花が届くのかワクワクしながら待ちたい人
- 定期的に部屋やオフィスに花を飾りたい人
- 普段は自分で選ばないようなセンスを取り入れたい人
そんな方々におススメのサービスです。
お花がある生活ってとっても心が豊かになるのを感じています。
是非この機会にお花のサブスクのブルーミーでお家時間を楽しんでみませんか?