40代女性の何と4人に1人が深刻な鉄分不足による鉄欠乏性貧血だと言われています。
「めまいや立ち眩みに見舞われる」「肌や髪の毛のツヤが失われる」など様々な問題が生じる貧血を防ぐためにはしっかりと鉄分を補給しなければなりません。
今回は鉄なべを使って上手に鉄分不足を解消する方法をご紹介します!
鉄なべで鉄分が摂れるってホント?
鉄で出来たなべで料理するだけで鉄分が摂れるなんてことがあるのでしょうか?
食材が焦げ付きにくく洗うのも簡単なアルミやステンレス製のコーティングが施されたフライパンや鍋が人気ですが、これらをいくら使っても食材以外の鉄分を補給することはできません。
その点、鉄製の調理器具は調理に使うだけで表面から溶け出した鉄分が料理に加わるという大きなメリットがあります。
鉄なべというと焦げやすいとかお手入れが面倒といったイメージがありませんか?
でもそれは間違った思い込みであって、ちょっとした知識があれば決して取り扱いの難しいものではないんです。
なべやフライパンを鉄製のものに変えるだけで鉄分が摂取できるのに食わず嫌いで使わないなんてもったいないですよ。
鉄なべで得られる健康効果とは

テフロン加工の危険性
家庭でよく使われているお鍋といえば、フッ素加工(テフロン加工)のものです。
具材がくっつきにくく調理しやすいのでとても便利ですよね。
でも一方で、高温調理や空焚きをすると有毒ガスが発生することもあるなど健康面で心配もあります。
また、1年位使うとテフロン加工が剝れてしまい寿命が短いのも悩みのタネです。
より安全で健康面を考えると鉄なべを使ってみるという選択がおすすめです。
鉄なべの健康効果
鉄なべはただ調理に使うだけで鉄分を料理に取り込めますのでとにかく日常的に使いましょう。
なんと鉄なべを使って調理したひじきの料理は、使わなかった時と比べると鉄分が1.5倍も多いのだとか!
鉄なべを使うことで鉄分が摂取できるならとても嬉しいですよね。
得られる効果としては、
- 疲労回復(鉄分が不足するとエネルギー不足になり疲れやすくなります。)
- 髪の健康(鉄分不足は、毛乳頭まで栄養が行き届かないので髪が細くなり抜け毛も増えます。)
- 美容効果(鉄分不足はシミやシワの原因にもなります。)
女性にとっては嬉しい効果ばかりなんです!
鉄なべの効果的な使い方
より効率的に多くの鉄分を引き出すには鉄なべの特性を活かすことです。
例えば、お湯を沸かしただけの場合よりも塩や酢などの調味料を加えた料理の方が溶けだす鉄分の量は多くなることを覚えておきましょう。
また、調理時間も長い方が鉄分の溶出量も増えるので焼いたり揚げたりするより煮込み料理の方がおすすめです。
新たに鉄なべを購入する場合には汁物も作れる深型のフライパンを選ぶと様々なメニューに対応できるので活躍の場が広がりますね。
ビタミンCや動物性たんぱく質と同時に摂取すると鉄分の摂取効率が上がるので食材の組み合わせを工夫した献立を考えてみましょう。
鉄なべを使った調理方法
鉄なべ=焦げ付くというイメージは誤った使用法によるところが大きいと言えます。
鉄なべには「熱しにくく冷めにくい」という特性があります。
そのためアルミやステンレスの調理器具の感覚で火にかけてすぐに食材を入れてしまうと熱さが十分でない鍋表面に一瞬でこびりついてしまいます。
鉄なべで焼いたり炒めたりする際には必ずしっかりとあたためたうえで油をよくなじませ、うっすらと白い湯気のような煙が立つまで待ってから材料を投入しましょう。
煮込み料理

鉄なべを使って簡単に効率よく鉄分を摂取できるメニューのひとつがトマトベースのスープや煮込み料理です。
トマトの酸はなべから鉄分を大いに引き出してくれます。
また、鉄製の小さなスキレットを使って普段は大人数でないとなかなか作らないすきやきを自分のためだけに作ってみるのもいいですね。
牛肉の上質な動物性たんぱく質は鉄分をより体内に吸収されやすい状態にアシストしてくれます。
どちらの料理も鍋ごと食卓に運べば食べている時間に溶出した鉄分まで摂取できるので、見た目もお洒落な鉄製の調理器具をまずはひとつ手元に欲しいところです。
冷めにくいという鉄鍋の特性のおかげであたたかい状態でおいしく味わえるのもいいですね。
お茶やコーヒー

鉄瓶で沸かしたお水でコーヒーやお茶を淹れてみましょう!
鉄瓶や鉄なべで沸かしたお湯はとてもまろやかです。
鉄瓶で作った白湯を飲んでみるとよりその美味しさがわかります。
朝に白湯を飲むとダイエット効果やデトックス効果があると言われていますから是非鉄瓶で作って健康生活をしてみてください。
まとめ
わたし自身、鉄なべについては扱いにくい印象があって今までは避けていました。
でも、調べるほどにそのメリットを実感してから鉄なべを毎日のように使うようになりました。
調理するだけでプラスアルファの鉄分が摂取できるなんて女性の強い味方にほかなりません。
思いのほか鉄なべの扱いは簡単です。
鉄なべ未経験のあなたも是非次に選ぶお鍋やフライパンは鉄製のものにしてみて下さいね。