生理の時の悩みは絶えませんよね。
「ナプキンがずれて気になる…」「生理の臭いや、漏れが不安…」などなど
あなたは、生理の時の“気になるポイント”をどのように解消していますか。
またサニタリーショーツを購入しようと思っても、デザインが可愛いものがなかったり、後ろ漏れなどで失敗してしまったことはありませんか?
この記事では、気になるサニタリーショーツの選び方はもちろんのこと、おすすめサニタリーショーツについて詳しくご紹介します。
憂鬱な生理日を快適に過ごせるように、サニタリーショーツを選ぶことから始めてみませんか?
サニタリーショーツと普通のショーツの違い
サニタリーショーツとは、生理の日をより快適にすごすために開発されたショーツのことです。
普通のショーツとは違い、ナプキンを当てるクロッチ部分には防水布が使用されていて、経血などの汚れが落ちやすくなっています。
そのため、万が一下着を汚してしまっても、洗濯ですぐに汚れを取ることができます。
また、防水布には通気性のある不織布が使用されているので、ナプキンを使用した時に気になるムレを抑えることが可能になっています。
また、クロッチ部分が二重構造になっていることにより、ナプキンの羽根部分をショーツの中にしまうことが可能です。
このことでナプキンのずれを防ぎ、見た目もすっきりとさせてくれます。
クロッチだけではなく、サニタリーショーツは普通のショーツに比べて股上が深く設計されており、ナプキンを使用した時に安定感があるほか、生理中のお腹の冷えなども防いでくれます。
生理の時に気になる経血の漏れや、ナプキンのずれ、ムレなどが解決できるよう、そして生理の日々を快適に過ごせように工夫されたのが、サニタリーショーツなのです。
サニタリーショーツは機能性もデザインも重要!⇒デリケートゾーンの気になるニオイを最大99%消臭!
サニタリーショーツ選び方
現代女性の生理は生涯で約450回~500回あるそうです。
毎月、ブルーな気分になりがちな生理を少しでも快適に過ごしたいと思う女性は多いのではないのでしょうか。
そこで、サニタリーショーツの選び方について詳しくご紹介したいと思います。
フィット感を大切にする
サニタリーショーツを選ぶ際にまず注目したいのが、そのフィット感です。
サニタリーショーツはしっかりと身体にフィットするものを選ぶのがポイント。
もしもサイズが大きすぎる場合、ナプキンがずれることによって経血が漏れてしまったり、デリケートゾーンのかゆみを引き起こす原因となってしまいます。
使用する時間帯を意識する
サニタリーショーツを選ぶ際には、使用する時間帯についてチェックしておくことが大切です。
就寝時に着用する「夜用」なのか、仕中に使用する「昼用」なのかによって、選ぶべきサニタリーショーツの種類が変わってくるからです。
「夜用」におすすめのサニタリーショーツは、防水布が大きめに設計されているものがおすすめ。
就寝時に心配な要素のひとつとして、「寝返りを打った際にナプキンがずれること」がありますよね。
防水布が大きめに設計されていることによって、寝返りをうってもショーツ部分で漏れを止めることができるので、ベッドやシーツを汚さずにすみます。
また、歩いたり立ったり、座ったりといった動作の多い「昼用」のサニタリーショーツにおすすめなのが、ナプキンがショーツからずれにくいものを選ぶとよいでしょう。
また、給水湿性に優れたものを選ぶことで、経血によるムレをふさいでくれる効果が期待できます。
サニタリーショーツもおしゃれなデザインがいい!⇒ポール サニタリーショーツ
サニタリーショーツのおすすめ/POUR/W(ポール)

ここからは、オススメのサニタリーショーツブランド、『POUR/W』についてご紹介したいと思います。
機能性はもちろんのこと、レースのついたおしゃれなデザインで、気分がブルーになってしまう生理の日にも、安心してすごすだけでなく、ハッピーな気持ちをプラスしてくれますよ!
サニタリーショーツPOUR/W(ポール)とは?
『POUR/W』は、“ブルーデイをHAPPYに変える”をコンセプトに、機能性・デザインの両面に優れたサニタリーショーツを販売しているブランドです。
ファッションデザイナーで実業家でもあるハヤカワ五味さんも推薦するサニタリーショーツ。
ブランドのオープン以来注文が殺到し、初回入荷分は完売になるほどの超・人気商品です。
現在注文した商品に関しては、お届けが遅くなる程の人気商品のようなので、気になる方は、今のうちに注文を済ませておくといいかもしれません。
POUR/W(ポール)サニタリーショーツおすすめポイント

におい成分を除去
生理の時にどうしても気になるのが、経血とナプキンのムレによって起きる、においの問題ですよね。
匂いの元となる成分は以下のようなもの。
- トリメチルアミン(月経時のにおいと関係が深い)
- アンモニア(汗や尿の匂いの元)
- 酢酸(汗の匂いの元)
- イソ吉草酸(月経時の匂いの元)
- ノネナール(加齢臭の元)
POUR/Wのサニタリーショーツには、消臭性試験済生地が使用されており、なんとこれらの各種におい成分を最大99%も除去することができるのです。
生理の時のにおいに悩まされていた私たちにとって、かなり画期的な機能ですよね。
ダブルクロッチ構造
POUR/Wのサニタリーショーツはダブルクロッチ構造になっており、羽根つきナプキンを安心して使用することができます。
.png)
日中や就寝中、ナプキンがずれる心配がなくなることで、ストレスフリーに過ごすことができますよね。
汚れが目立たない
POUR/Wのサニタリーショーツは、下着の内側にカラー設計が施されています。
そのため、万が一経血などで下着の内側が汚れてしまっても、汚れが目立ちにくくなっています。
さらに防水布が使用されているため、汚れも落としやすい優れものです。
締め付けずフィットする
POUR/Wのサニタリーショーツには、立体カーブステッチが設計されています。

そのため、きちんとフィットした構造になっていながらも、締め付けがなく、楽に使用することができます。
また、上品なレースと黒・ネイビーのカラー展開で、かわいらしいデザインを楽しむこともできますよ。
サニタリーショーツは機能性もデザインも重要!⇒デリケートゾーンの気になるニオイを最大99%消臭!
サニタリーショーツPOUR/Wの口コミ
インスタでもPOUR/W(ポール)サニタリーショーツが話題になっています。
“可愛くて機能性にもこだわったサニタリーショーツ見つけたよ♡
消臭効果がある特殊生地を使用してるから匂いの元をカットしてくれてナプキンがズレにくく漏れにくい構造。
更にお尻の形を整える3Dステッチで美尻効果もあるの。”
“かわいいサニタリーショーツみーっけ。消臭効果もあって悩みを解消してくれるサニタリーショーツ。女の子の日でも快適に過ごせるようなランジェリー。使うのが楽しみ。”
“女性のデリケート事情アノ日を快適に。可愛いサニタリーショーツ見つけたよ。ヒップラインを整える3Dステッチ構造にズレにくい後ろ中心ギャザー設計。
防水布がウエスト部分まで使用されているので安心”
生理用品を明るくポジティブに話せるってとてもいいですね!
こんなサニタリーショーツならお友達にも紹介したくなってしまいますよね。
POUR/Wのサニタリーショーツの値段やサイズは?

POUR/Wのサニタリーショーツを購入するなら、公式サイトからの購入がおすすめ。
サニタリーショーツの3枚セットを購入すれば、11,700円(税抜)+送料400円(税抜)。
なんと1枚あたり3,900円(税抜)で購入することができます。
いきなり3枚は多いな…と思う方には、2枚組みセットもオススメ。
8100円(税抜)+送料400円(税抜)で、1枚当たり4,050円(税抜)で購入することができます。
POUR/Wのサニタリーショーツは通常価格で1枚4950円(税抜)なので、2枚組セットでは900円お得に、さらに3枚セットでは1800円もお得に買えてしまいます。
- 価格表
セット枚数 | 価格 | 1枚あたりの価格 |
2枚セット | 8,100円(税抜)送料400円 | 4,050円(税抜) |
3枚セット | 11,700円(税抜)送料400円 | 3,900円(税抜) |
5枚セット | 18,450円(税抜)送料400円 | 3,690円(税抜) |
- サイズ
S | M | L | |
ウエスト | 56~64㎝ | 60~70㎝ | 70~80㎝ |
ヒップ | 80~90㎝ | 85~95㎝ | 90~100㎝ |
- カラー
ブラック/ネイビー
- 素材
Cotton95%・PU5%(レース:ナイロン90%・PU10%)
POUR/Wのサニタリーショーツを購入する際には、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
サニタリーショーツは機能性もデザインも重要!⇒デリケートゾーンの気になるニオイを最大99%消臭!
まとめ
この記事では、サニタリーショーツの選び方や、オススメブランド 『POUR/W(ポール)』の商品について詳しくご紹介しました。
心も身体もブルーになりがちな生理期間ですが、定期的にやってくるからこそ、サニタリーショーツで対策して、なるべく楽しく、少しでも快適に過ごしたいですよね。
生理の不快な症状は人それぞれ。
生理のお悩みによって、どんなサニタリーショーツを選ぶのかも変わってきます。
今回の記事を参考に、あなたにピッタリの1枚を見つけてくださいね。